スーパーのお惣菜は冷凍していいの?おすすめの冷凍弁当も4つご紹介
スーパーで安いお惣菜を大量にストックする方法は、ここにあります!
スーパーで買ったお惣菜を美味しいまま保存するマル秘テクニックを掲載しています。
長期間冷凍保存できる手軽な食品って無いのか探している方にもおすすめの情報も集めました。
スーパーで買ったお惣菜の美味しい冷凍保存術をたっぷり解説。
スーパーで買えるリーズナブルな冷凍食品も4つご紹介していきます。
以下はそのラインナップです。
|
それでは見ていきましょう。
あわせて読みたい関連記事
>>冷凍食品でご飯の準備をパパっと解決!おすすめ人気ランキング9選
>>冷凍食品で一人暮らし完全攻略!コスパ最強ランキング12選
目次
スーパーで買ったお惣菜は冷凍保存可能!
スーパーで買ったお惣菜は冷凍保存可能です。
ただし、適切な保存方法や正しい解凍方法をしっかり理解していないとせっかくのお惣菜をダメにしてしまう可能性があります。
ここではお惣菜の適切な冷凍方法と解凍方法をご紹介していきます。
適切な冷凍方法
スーパーのお惣菜の中でも一番多いのは揚げ物です。
揚げ物を冷凍保存する場合、完全に熱が冷めている事をしっかりと確認してください。
余熱が残っている状態で冷凍してしまうと、水分が多くなり解凍後水っぽくなってしまい美味しくなくなります。
また、パックのまま冷凍することは避けて下さい。
ラップでくるんだ状態で、ジプロックなどに入れて密封すると衛生的です。
それでも、1ヶ月以内には食べるようにしてください。
美味しい解凍方法
電子レンジで温めるとすぐに食べられるので、急いでいる方にはおススメです。
しかし、家庭の冷凍庫でゆっくり冷凍された物は、水分量が多いため電子レンジで温めるとべちゃっとして食感が悪くなりがちです。
美味しく解凍する場合は、ゆっくり時間をかけて自然解凍してください。
丸1日冷蔵庫に入れておけば自然解凍されます。
解凍し終わったらトースターなどで温めると、衣もサクサクのまま美味しく食べられるようになります。
冷凍保存に向かないお惣菜の食材
お惣菜によく使われがちな食材の中に冷凍に不向きな食材があります。
冷凍に不向きな食材の特徴として、水分量が多い食材が当てはまります。
これらの食材を冷凍、解凍することは残念ですが避けるべきです。
以下はそのラインナップです。
|
豆腐
豆腐は水分量がとても多く、解凍後は水分が抜けてしまいボソボソとした食感になってしまいます。
食べられないわけではないですが、プルプルのお豆腐として食べたい場合は冷凍して保存することは辞めた方がいいです。
ジャガイモ
ハンバーグの付け合わせなどについてくるジャガイモのフライドポテトも水分が抜けてパサパサになってしまい、ホクホクのフライドポテトとはかけ離れた食べ物になってしまいます。
ただし、ジャガイモでもマッシュされた物は冷凍しても食べられます◎。
例:コロッケ、成型されたフライドポテト
卵
卵も解凍後はボソボソになって食感が悪くなってしまいます。
どうしても冷凍保存したい場合は、黄身の部分だけなら食感が悪くなることなく冷凍保存することが可能です。
白身の部分はどうしてもボソボソになって美味しくなくなるので冷凍保存は避けて下さい。
冷凍して長期保存したいなら「冷凍弁当」がおすすめ
お惣菜を冷凍庫で長期保存したいなら冷凍弁当がおススメです。
わざわざ下準備をして冷凍する必要もない上に、通常の冷蔵庫では冷凍しずらい食材もメーカーの技術力で冷凍されているので品質も高いです。
水分量の多い野菜なども冷凍されているので、偏食にもなりにくいです。
自然解凍する必要もなく、電子レンジに入れて約5分ほどで解凍すればすぐに食べられるので手軽さでも冷凍弁当は優れています。
スーパーで買える冷凍弁当4選
ここではスーパーで売られている冷凍弁当を4つご紹介していきます。
以下がそのラインナップです。
|
コープ(coop)
コープではオリジナルの冷凍弁当を販売しています。
値段や種類も様々で300円代〜500円代までかなり幅広いです。
お惣菜のみのお弁当やご飯付きのお弁当もあるのでそれぞれのライフスタイルに合わせる事ができます。
イオントップバリュ
イオンオリジナルブランド「トップバリュ」から冷凍弁当が数多く販売されています。
値段は300円代~500円代とワンコインで買えるお手頃な価格になっています。
糖質や塩分を抑えめに作られているお弁当もあるので、健康懸念がある方はそちらもチェックして見て下さい。
ライフ
ライフの冷凍弁当は基本的に主食付きのものが殆どです。
主食を用意するのも面倒な時にはとても便利です。
値段も300円代が多くかなりリーズナブルに購入することができました。
Amazonでも販売しているので、スーパーに行かなくても購入することが可能です。
ニップン
主食付きが多く、パスタ麺も販売しているメーカーなのでパスタが入っている冷凍弁当が多い印象です。
値段も300円代なのでお財布にも優しいです。
こちらもAmazonで購入する事が可能ですが、送料なども考えるとかなり割高になるのでコストを抑えるならスーパーで直接購入する方が良さそうです。
冷凍弁当の3つの選び方
冷凍弁当を利用してみたいけど、選ぶ基準がわかりにくいですよね。
ここでは、冷凍弁当を選ぶ際のポイントを3つご紹介していきます。
|
値段
ネットで購入する冷凍弁当は平均700円ぐらいの値段になります。
そこに送料を合わせるとそこそこ高い値段になってしまいます。
スーパーの冷凍弁当は安くて300円代で高くても600円代とかなりリーズナブルに購入する事が出来るので、値段を抑えたい方にはおススメです。
ネット注文できるお弁当の利点は外出する必要が無いことです。
スーパーに買いに行く際のガソリン代などの交通費や手間賃などを比較して、どちらが自身のライフスタイルにマッチしているかを考えるのも1つのポイントです。
味
味でお弁当を選ぶなら値段は高い方が美味しい傾向にあるのは間違いありません。
値段の安いお弁当だと香辛料で味を誤魔化しているお弁当が多い場合があります。
主菜は味がしっかりしていて美味しいが、副菜が微妙なお弁当も値段が安い物に多い印象です。
口コミなどを参考にするのも良いですが、自分好みの美味しいお弁当を選ぶにはやはり、気になるお弁当をとりあえず1つ食べてみるのが一番手っ取り早いです。
初回限定やお試しを利用するなどで、自分好みの味のお弁当を見つけていきましょう。
>>【最新情報】冷凍弁当をお得に利用!お試し可能なサービス10選
栄養バランス
昨今の冷凍弁当は管理栄養士監修のお弁当が殆どです。
なので、栄養バランスをキッチリ計算されているお弁当を選ぶのはそう難しくはありません。
プラスα医師監修の冷凍弁当サービスだと更に医療的アプローチから栄養面をサポートしてくれるので、健康懸念がある方はそういったサービスから選ぶのをおススメします。
糖質や塩分が気になる方は「制限食」をメインとした冷凍弁当サービスから選ぶと安心できます。
筆者おすすめの冷凍弁当は「メディグル」
筆者おススメの冷凍弁当サービスは「メディグル」です。
メディカル×グルメ=メディグルの名前からも明らかなように、管理栄養士×医師×ミシュランシェフが組んだ宅配弁当サービスです。
主食付きの冷凍弁当の中でも栄養面、味共に高い品質のサービスです。
付いてくる主食が全メニュー玄米なので、ビタミンB群を豊富に摂取する事ができます。
白米よりも低糖質・低カロリーなのでダイエットしたい方にも嬉しい主食になります。
冷凍なのに解凍した玄米は、モチモチ・プチプチ食感で噛めば噛むほど甘味の出る味わいです。
主菜・副菜に関しても一流シェフ監修の元出汁にもこだわって作られているので、おかずの味も一級品です。
定期便コースで外出する必要もなく、自宅でのんびりしているだけで1日の食事が届くのはとっても便利でした。
食事の用意を楽にしながら美味しい冷凍弁当を食べたい方は「メディグル」がおススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スーパーで購入したお惣菜を長期保存する方法をご紹介してきました。
おかずを冷凍で長期保存するなら「冷凍弁当」がおススメです。
みなさんもいざという時の備えとして冷凍弁当を常備してみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
あわせて読みたい関連記事