塩分制限中の方必見!減塩でも美味しく食べられる冷凍食品5選

塩分制限中の方必見!減塩でも美味しく食べられる冷凍食品5選

ライター:ツッチー

「はぁ…減塩しないといけないけど、美味しいもの食べたいなあ…」とお悩みの方、必見です!

美味しいものが食べたいのであれば、まさに、冷凍食品が減塩中の方の救世主となるかもしれません。

ここでは、減塩が必要な方でも美味しく食べられる冷凍食品を5つご紹介しています。

ラインナップは以下の通りです。

  • メディグル
  • ニチレイフーズダイレクト
  • イオン トップバリュ「ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん」
  • イオン トップバリュ「ごはんセット さんまの煮付けと七穀ごはん」
  • 味の素「五目炒飯」

※スクロールできます

減塩はどこまで必要なのか?といった疑問から、無理なく減塩しながら食事を楽しむ3つのポイントまで詳しく解説しています。

ぜひ、最後までご覧ください。

あわせて読みたい関連記事
>>【レンジで温めるだけ!】最強にラクができる冷凍食品BEST5 
>>冷凍食品で一人暮らし完全攻略!コスパ最強ランキング12選

※スクロールできます

減塩中でも美味しいおススメ冷凍食品5選

塩分が多量に含まれていなくても、美味しい冷凍食品はたくさんあります。

ここでは、減塩しながらでも美味しい冷凍食品だけを5つ一挙にご紹介しています。

以下はそのラインナップです。

※スクロールできます

メディグル

メディグル

メディグル

管理栄養士×医師×ミシュランシェフが組んだ冷凍弁当サービスです。

全メニュー塩分が平均2gなので減塩中でも安心して食べられます。

一流シェフが出汁からこだわって調理しているためなのか、塩分が控え目なのに風味や味が損なわれていることなく美味しくいただけます

全メニューに入っている玄米がもちもちで噛めば噛むほど甘味がでて美味しかったです。

”メディグル”の公式サイトを見る

ニチレイフーズダイレクト

ニチレイフーズダイレクト
ニチレイフーズダイレクト

大手冷凍食品会社ニチレイが運営・販売している「ニチレイフーズダイレクト」の冷凍弁当サービス。

糖質を控えたい、脂質を控えたい、塩分を控えないなど目的に合わせた制限食を選ぶ事ができます

塩分を控えたお弁当は、塩分平均2g以下に抑えられています。

塩分1.7gでデミグラスハンバーグが食べられるのは嬉しいです。

”ニチレイフーズダイレクト”の公式サイトを見る

イオン トップバリュ「ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん」

イオン トップバリュ ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん

イオンのトップバリュは安価に購入可能な冷凍食品です。

この「さばの味噌煮と五穀ごはん」は食塩相当量が0.7gと非常に塩分が少ないです。

塩分が少ないですが、さばの味噌煮の味は薄くなく、しっかりとした味付けです。

五穀ごはんは容器の半分以上入っているので食べごたえもありました。

”さばの味噌煮と五穀ごはん”をチェック

イオン トップバリュ「ごはんセット さんまの煮付けと七穀ごはん」

イオン トップバリュ ごはんセット さんまの煮付けと七穀ごはん

イオンのトップバリュは安価に購入可能な冷凍食品です。

食塩相当量は0.9gと塩分控えめ、食物繊維が2.7gも入っているので腸内環境も気になる方にもおススメです。

さんまの骨まで柔らかく煮込まれているので高齢者の方や子供でも安心して食べられます。

”ごはんセット さんまの煮付けと七穀ごはん”をチェック

味の素「五目炒飯」

味の素 五目炒飯

日本初の減塩冷凍炒飯です。

炒飯なのに食塩相当量を0.71gまで抑えつつ、味付けは鶏肉と香味野菜の出し汁で美味しさをキープしています。

塩分が少ないのにこんなにもうま味を感じられるのかと感心させられました。

減塩中でも味の濃い炒飯が食べたいときにおススメです。

”塩分40%カット五目炒飯”をチェック

減塩はどこまで必要?塩分の推奨摂取量

厚生労働省によりますと、健康的な日本人の成人男女1日の食塩摂取量は男性7.5g未満、女性6.5g未満とされています。(参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準」)

つまり、1食約3g〜3.5gぐらいがちょうどいい量と言えます。

最近の調査では全国的に日本人の塩分摂取量は2gほど上回っている状態なので、今減塩を気にしている方は普段の食事から2gほど塩分を控えることをまず心がけると良いです

普段から塩分がどう考えても多く塩分を摂取しているって方は、塩分を控えると同時にカリウムが豊富に入った食べ物を食事に加えると良いかもしれません。

カリウムは塩分を身体の外に排出してくれる働きがあり、血圧を下げる効果も期待できます。果物などに多く入っているので積極的に食べてみてください。

もし、何か疾患を抱えている方はかかりつけ医に相談してからこれらの食生活を変えるようにして下さい

参考:e-ヘルスネット「栄養・食生活と高血圧」

無理なく減塩する3つのポイント

減塩しなきゃ…とはいっても、やみくもにやっても長続きしませんよね。

ここでは、無理なく減塩を続けていくために気を付けたいポイントを3つ紹介しています。

  • 調味料を工夫
  • いきなりはNG
  • 加工食品はなるべく避ける

調味料を工夫

調味料を工夫すれば塩分が少なくても味がしっかりした食事になります。

  • うま味を引き出すために、鰹節昆布きのこなどからしっかり出汁をとって料理に利用する。
  • 香辛料を使って香りで味わいを深くする。(マスタード、カレー粉、生姜、ニンニク)
  • 煮物は醤油で初めから煮込むと塩分が多くなるので最後に絡める程度にすると塩分を抑えられる。

※スクロールできます

このように工夫すれば、塩分控え目でもうま味たっぷりの食事にする事ができます。

いきなりはNG

今まで塩分多めの濃い味付けばかり食べていたけど、これからは控え目にしたい…と思っている方はいきなり塩分1g以下の減塩に挑戦することはあまりおススメできません

何故かと言いますと、どうしても薄味に感じてしまい料理が美味しく食べられず、続ける事ができなくなるからです

例えば今までの食事から塩分を1gづつ減らしていくと、味に少しずつ慣れてくるので美味しく食べ続けられます。

減塩は続ける事が大切なので、自分のペースで無理なく減らしていきましょう。

加工食品はなるべく避ける

加工食品は減塩されていない限りは食塩が多い傾向にあります

とくに、肉の加工食品ハム」「ベーコン」などは美味しいのですが、なるべく避けるべきです

冷凍食品も加工食品の一部ですが、「表記されている成分量」「減塩されているか」この2点さえ注意していれば問題ありません

減塩しながら美味しく食事をするなら「メディグル」

メディグル

結論を言うと、減塩を考えている方におすすめのサービスは「メディグルです。

メディカル×グルメ=メディグルの名前からも明らかなように、管理栄養士×医師×ミシュランシェフが組んだ宅配弁当サービスです

食事制限や塩分制限に留まらないところが、おススメできる最大の理由です。

ビタミン・食物繊維・たんぱく質といった栄養素を「摂取する」という考えなので、制限の息苦しさから解放されます

例えば筋力・代謝サポートセットなら、たんぱく質・ビタミンB6を摂取して1日を元気に過ごすエネルギーを作り出せます

しかも、料理を手がけているのはミシュランシェフである料理のプロ。

出し汁にまでこだわって作っているので塩分控えめなのにうま味たっぷりのお弁当です。

見た目、味ともに飽きずに続けられる上に食事制限までできる冷凍弁当です。

メディグル全てのメニューには共通して玄米が入っていることも特筆すべきポイントです。

玄米は歯ごたえがあるため白米と違いよく噛むために胃腸が刺激され、消化を促進する効果も期待できます。

必要な栄養素のスムーズな吸収の手助けになります。

減塩を冷凍食品に頼りたいの方には特におススメのサービスになっています。

メディグルの公式サイトを見る

まとめ

いかがでしたでしょうか?

減塩中でも美味しいおススメ冷凍食品を5つ一挙にご紹介してきました。

減塩の冷凍食品を探している方には「メディグル」がおススメです。

食事制限や塩分制限をどこまでする必要があるのかわからない方減塩はどこまで必要?塩分の推奨摂取量を是非参考にしてみて下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい記事
>>【宅配弁当】おいしさ+栄養重視の宅配弁当ランキングTOP3 
>>【最新版】健康食・宅配弁当サービスランキング│3つの目的別 

※スクロールできます