減塩でも美味しい!塩分の少ない冷凍食品スーパーでおすすめ10選

減塩でも美味しい!塩分の少ない冷凍食品スーパーでおすすめ10選

ライター:ツッチー

スーパーで手軽に買える塩分の少ないおすすめの冷凍食品をご紹介していきます。

減塩しているから我慢している料理も、減塩されている冷凍食品なら食べられるようになります!

一日の摂取量も具体的に計算するもの面倒、減塩中の食事の用意を楽にしたい方には間違いなく冷凍食品を利用する事をおすすめします。

冷凍食品を食べたいけど塩分量を気にしている方に役立つ情報が満載です。

これを見れば減塩中の食事の用意が楽になります!

それでは見ていきましょう。

スーパーで手軽に買える減塩冷凍食品おすすめ10選

近くにあるスーパーで買える冷凍食品の中でも塩分の少ない物をピックアップしました。

塩分が少ないと味がしないのでは?と不安に思っている方は安心してください。

塩分量が少なく美味しい冷凍食品を集めました。

  • 味の素 五目炒飯
  • ニチレイ 減塩3種の和惣菜
  • ニチレイ しいたけの肉詰め
  • トップバリュ おかずセット 白身魚フライタルタルソース
  • トップバリュ おかずセット 鰆のみぞれあん
  • トップバリュ おかずセット 豚肉のしょうがだれ
  • トップバリュ おかずセット さんまの煮付けと五穀ごはん
  • トップバリュ おかずセット さばの味噌煮と五穀ごはん
  • トップバリュ おかずセット 牛すき焼き風ともち麦ごはん
  • トップバリュ おかずセット さんまの煮付けと七穀ごはん

味の素 五目炒飯

味の素 五目炒飯

塩分を40%もカットした日本初の減塩炒飯です。

味が薄いなどの問題はなく、鶏ガラの出汁が効いた炒飯になっています。

他商品と比べても塩分量が最も少ないので塩分の少ない炒飯を探している方におすすめです。

100g当たり 塩分0.71g

公式サイトを見る

ニチレイ 減塩3種の和惣菜

ニチレイ お弁当を彩る減塩3種の和惣菜

煮物は自作するとついつい塩分が多くなってしまいがちなので、調節されている冷凍食品だと安心です。

ひじきやほうれん草には食物繊維とカリウムが豊富なので摂り過ぎた塩分の排出の手助けにもなります。

1個(15g)当たり 塩分0.2g以下

公式サイトを見る

トップバリュ おかずセット 白身魚フライタルタルソース

トップバリュ おかずセット 白身魚フライタルタルソース

揚げ物は何かと高カロリーになりがちですが、こちらは296kcalと低カロリーに食べられます。

1袋(202g)当たり 塩分1.9g

公式サイトを見る

トップバリュ おかずセット 鰆のみぞれあん

トップバリュ おかずセット 鰆のみぞれあん

お野菜たっぷり食べられるおかずセットになっています。

塩分はもちろんのこと、糖質も7gとかなり控え目に抑えられているので生活習慣病が気になる方には嬉しいおかずセットです。

1袋(200g)当たり 塩分1.5g

公式サイトを見る

トップバリュ おかずセット 豚肉のしょうがだれ

トップバリュ おかずセット 豚肉のしょうがだれ

豚肉たっぷりのしょうがだれのおかずセットです。

こちらも糖質が8gと控えめでかつ、タンパク質も24gと豊富なのでタンパク質も同時に摂取したい方におすすめです。

1袋(200g)当たり 塩分1.3g

公式サイトを見る

トップバリュ おかずセット 2種チーズのトマトソースハンバーグ

トップバリュ おかずセット 2種チーズのトマトソースハンバーグ

何かと塩分が多くなりがちなハンバーグを2g以下で食べられるのは有難いです。

チーズまで乗っているのに296kcalなのはダイエット中の方にも嬉しいですね。

1袋(200g)当たり 塩分1.3g

公式サイトを見る

ごはんセット ごはんの約半分にカリフラワーを使った あさりごはんとさばの味噌煮

ごはんセット ごはんの約半分にカリフラワーを使った あさりごはんとさばの味噌煮

ご飯の半分をカリフラワーにすることで、ご飯を食べつつ糖質を抑えられるように工夫されています

実際食べてみるとそこまで違和感はありませんでした。

糖質が気になるけど、主食も食べたい方におすすめです。

1袋(250g)当たり 塩分1.7g

公式サイトを見る

トップバリュ ごはんセット さんまの煮付けと五穀ごはん

トップバリュ ごはんセット さんまの煮付けと五穀ごはん

カロリーと糖質がやや高めなので、塩分は控えたいがエネルギーはしっかり摂りたい時に食べたいですね。

1袋(272g)当たり 塩分0.9g

公式サイトを見る

トップバリュ ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん

トップバリュ ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん

塩分量が1g以下で今回紹介した中ではもっとも塩分量が少ない冷凍食品になります。

タンパク質が若干少ないので、栄養が少ないので茹でた鶏ささみなどでタンパク質を補うと更に◎

1袋(263g) 塩分0.7g

公式サイトを見る

トップバリュ ごはんセット 牛すき焼き風ともち麦ごはん

トップバリュ ごはんセット 牛すき焼き風ともち麦ごはん

こちらは味はしっかりしているのでご飯が進みますが、お肉の量が筆者には少なく感じました。

ちょっとの量を食べたい時におすすめです。

1袋(274g)当たり 塩分1.4g

公式サイトを見る

1日に摂取していい塩分量は約7g

塩分

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2020年版」によると男性7.5g未満女性6.5g未満とされています。

高血圧の方は6g未満であることが推奨されています。

具体的に6~7gの塩分量がどれくらいかと言うと、計量スプーン小さじ1杯が塩分6gになります。

筆者も実際に見てみましたが、中々の量ですね。

食べ物で表すと梅干しなら3つ分カレーライス1人前では4gぐらいになります。

これはあくまで目安なので、塩分量が関わる持病をお持ちの方はかかりつけ医に食事の塩分量についてご相談するこをおすすめします。

参考:厚生労働省.“「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書”. , (2022/11/01)

塩分の少ない冷凍食品を選ぶ際の3つの注意点

冷凍食品

冷凍食品は適当に選んでしまうと、とんでもない塩分量になってしまう可能性があります。

手軽に食事をするうえで冷凍食品は便利ですが、塩分の少ない冷凍食品を選ぶには少しコツが必要です。

ここでは、塩分の少ない冷凍食品を選ぶ際の注意点を3つご紹介していきます。

  • 成分表をチェックする
  • 値段と相談
  • 偏食に気を付ける

成分表をチェックする

成分表はしっかりチェックして塩分がどれだけ入ってるか見るようにしましょう。

当たり前の事ですが、意外とおろそかになっている方が多いようです。

○○%減塩という文言はインパクトが大きいですが、よくよく成分を見ると塩分量が多いって商品もあります。

この記事で紹介した「五目炒飯」も冷凍炒飯の中では塩分が少ないのでおすすめですが、炒飯は元々塩分量の多い料理です。

減塩しながらでも食べたい時に食べる分には良いですが、常時食べ続けて良い塩分量かどうかはしっかり自身で確認するようにして下さい。

値段と相談

冷凍食品に頼り過ぎると自炊するよりやや割高になるので家計を圧迫する可能性があります。

とは言え、毎食の塩分量を量ったり食事を用意する手間を考えるとコスパは良いので予算と相談して下さい。

トップバリュのおかずセットは1食ワンコインで済むので安くて便利です。

偏食に気を付ける

便利な冷凍食品ですがついつい同じような物を食べてしまいがちなので、偏食には気を付けて下さい。

塩分の少ない冷凍食品は全体を見てもあまり多くないので同じ商品に偏りがちになります。

塩分量を気にすることも大切ですが、なるべく多くの種類のものを食べる事も健康的に生活するうえで大切です。

塩分を摂り過ぎたら体外へ排出しよう

カリウム 塩分排出

塩分を摂り過ぎたら「カリウム」を摂取する事で体外に排出しましょう。

ついつい食べ過ぎてしまって1日の摂取量を越えてしまう時はあると思います。

カリウムにはナトリウム(塩分)を尿と一緒に排出する作用があります。

以下は主にカリウムが多いとされる食材になります。

  • 切り干し大根(乾燥) 3500mg
  • ドライトマト(乾燥) 3200mg
  • アボカド(生) 720mg
  • ほうれん草(生) 690mg
  • 枝豆(冷凍) 650mg

カリウムは水分に溶けやすいので、ほうれん草などは茹でたりせず炒めて食べると栄養が無駄になりにくいです。

アボカドはカロリーが高い食材なので食べ過ぎには注意してください。

また、食物繊維も塩分を吸着して便と一緒に排出してくれるで、カリウムも食物繊維もたっぷりな「切り干し大根」は本当におすすめです。

減塩管理をもっと楽にするなら「宅配冷凍弁当」もおすすめ

冷凍弁当 メディグル

冷凍食品で塩分量の管理を楽にしたいなら「宅配冷凍弁当」もおすすめです。

一品一品の塩分量も気にする必要も無くなるので、各段に塩分制限が楽になります。

宅配冷凍弁当なら自宅に定期的に食事が届くので、わざわざ買いに行く必要もありません。

スーパーで売っている冷凍弁当よりも、200~300円上乗せするだけで美味しさがグッと上がっている冷凍弁当もあるので、美味しさにもこだわりたい方は間違いなく宅配冷凍弁当がおすすめです。

塩分の少ないおススメの宅配冷凍弁当5選

冷凍弁当に少し興味があるがどのサービスが良いのか迷っている方に、筆者おすすめの冷凍弁当を5つご紹介していきます。

塩分が少ないのはもちろんですが、「美味しさ」と「医療」にフォーカスを当てています。

  • メディグル
  • まごころケア食 塩分制限食
  • ウェルネスダイニング
  • ニチレイフーズダイレクト
  • Dr.つるかめキッチン

メディグル

メディグル

メディグルは医師×管理栄養士×ミシュランシェフの3人のプロ監修の冷凍弁当です。

全メニュー平均的に2gほどの塩分量なので3食食べても1食の塩分量を越える事はありません。

腸活サポートセット」では食物繊維を多く摂取出来るメニューになっているので摂り過ぎた塩分を排出することを促してくれます。

一流シェフ監修は伊達ではなく、冷凍食品であることを忘れるクオリティの高いお弁当になっていました。

美味しさにこだわる方におすすめです。

公式サイトを見る

まごころケア食 塩分制限食

まごころケア食 塩分制限食

 

まごころケア食の塩分制限食は塩分量が2g以下に抑えられているので、3食食べても塩分量が越える事はありません。

お弁当を冷凍室に保存するスペースが無くて心配な方は14食コース、21食コースを申し込むと無料で小型の冷凍庫をレンタルすることが出来ます。

冷凍スペースに不安がある方におすすめです。

公式サイトを見る

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングは食事制限専門の冷凍弁当サービスです。

塩分量は2g以下に抑えられているので3食食べても安心です。

公式サイトでは管理栄養士の方に栄養面を相談することが出来るサービスがあるので、自分にあった制限食を見つけることが出来ます。

減塩をキッチリしたい食事制限に厳しい方におすすめです。

公式サイトを見る

ニチレイフーズダイレクト

ニチレイフーズダイレクト

 

お弁当の冷凍食品でお馴染みのニチレイフーズの冷凍弁当サービスです。

食品を冷凍する技術に関しては長い歴史のある企業です。

減塩メニューは塩分量2g以下なので3食食べても平均塩分量を越える事はありません。

塩分量がやや増えますが、季節限定メニューもあるので旬の食材を楽しみたい方はそちらも試して見るのもおすすめです。

公式サイトを見る

Dr.つるかめキッチン

Dr.つるかめキッチン

Dr.つるかめキッチンは、様々な専門医がメニュー監修している制限食専門の冷凍弁当サービスです。

塩分制限気づかい御膳は日本内科学会認定医「杉原德彦先生」が監修されています。

塩分も2g以下で医師監修なので安心できます。

味は他サービスと比べるとやや劣りますが、カロリーも300kcal以下とかなりヘルシーなので徹底して食事制限をする方におすすめです。

公式サイトを見る

筆者おススメの宅配冷凍弁当は「メディグル」

メディグル

メディグル

筆者おすすめの宅配冷凍弁当は「メディグル」です。

メディカル×グルメ=メディグルの名前からも明らかなように、管理栄養士×医師×ミシュランシェフが組んだ宅配弁当サービスです。

他の冷凍弁当サービスと違い「食物繊維」「鉄分」「ビタミン」等の栄養素を目的にするのではなく、「腸活サポートセット」のように生活懸念そのものを目的としたメニュー選びが可能なので、食と健康における悩みにダイレクトに対応してくれます。

一流シェフ監修のもと出汁にまでこだわって調理された料理が瞬間冷凍されて自宅に届くため、味に関しても並みの冷凍食品の比ではありません!

主食が付いてないサービスが多い中、主食付きでこの品質の高さはコストパフォーマンスが良いといえます。

減塩しながら美味しい食事をするなら間違いなく「メディグル」がおススメです。

↓メディグルについて詳しい記事はこちらから↓

>>メディグルの冷凍弁当はプロ監修の本格弁当!口コミ・評判を徹底検証

メディグルの公式サイトを見る

まとめ

いかがでしたでしょうか?

スーパーで買える塩分の少ない冷凍食品を10つ一挙にご紹介していきました。

塩分を摂り過ぎた日は「塩分を摂り過ぎたら体外へ排出しよう」を参考にして見て下さい。

塩分量を気にかけながら冷凍食品で食事を済ませるなら「宅配冷凍弁当」もおすすめです。

筆者おすすめの宅配冷凍弁当は「メディグル」です。

皆さんも冷凍食品を利用して減塩中の食事を美味しく楽しみましょう。

最後までご覧いただき有難うございました。

あわせて読みたい関連記事

>>【最新版】話題の冷凍弁当宅配21社徹底比較・おすすめランキング